
生鮮スーパーと業務スーパーが一体となったユニークな業態の「チャレンジャー」。オーシャンシステムが新潟県で展開するこの食品スーパーで、店舗運営を支える正社員・パートタイマー・アルバイトスタッフを募集中です。学生、主婦、シニア層と、幅広い年齢のスタッフが活躍中ですよ!
フリーワードでパート・アルバイト求人を探す
勤務地でパート・アルバイト求人を探す
職種からパート・アルバイト求人を探す
チャレンジャーについて
食を通じてお客様に満足と豊かさを提供するオーシャンシステムが、新潟県で展開する食品スーパー、それが「チャレンジャー」です。鮮度・味・価格にこだわった生鮮食品や日配品が自慢の生鮮スーパーと、他店では購入できない業務用の調味料や冷凍食品が豊富に用意された業務スーパーが一体となった店舗の作りが特徴です。生鮮スーパーではナショナルブランド、業務スーパーではオリジナルブランドと商品のすみ分けを行い、新潟県内でお客様からの高い支持をいただいている食品スーパーです。
お客様とのコミュニケーションを大切にするため、チャレンジャーの各店舗では対面販売を積極的に行っています。また、お客様から見える店内のキッチンで調理された出来たてのお惣菜を販売し、お客様から好評をいただいています。チャレンジャーは徹底した品質・衛生の管理にも努めており、売場商品の無作為なピックアップによる細菌検査や、消費者目線での消費・賞味期限のチェックを行っています。品質管理担当者による衛生管理の指導も実施しており、現在、約600項目ものチェックと指導を実施しています。

よくあるご質問
スーパーマーケットで仕事をするのは初めてですが、未経験でも働けますか?
ご安心ください。チャレンジャーで働くスタッフのほとんどが未経験でのスタートです。各部門の社員・先輩スタッフが丁寧に指導しますので、どなたでも一定レベルの仕事が出来るようになります。
制服は会社から用意してもらえるのですか?
もちろんご用意いたしますので、ご安心ください。各部門によって若干デザインは異なりますが、制服一式ご用意いたします。ただし、青果・食品・レジの各部門ではご自身で動きやすい靴をご用意いただきます。
研修期間の時給はどのようになりますか?
当社ではパートタイマー・アルバイトスタッフの試用期間はありません。入社時から募集されている時給で賃金を支給いたします。
交通費は支給されますか?
会社規定内での支給となります。自家用車または公共交通機関でご通勤いただけます。なお、パートスタッフについては、片道2km以上の方を対象に支給いたします。支給上限額等は面接時にご説明いたします。
勤務シフトはどのように決められ、いつごろ提示してもらえますか?
各スタッフが希望する休日や雇用契約日数・時間数を考慮して決定します。ただし、各部門の運営に支障がでないように調整させていただくことをご了承ください。また、次月のシフトは当月20日~25日頃までに確定し、各スタッフへご提示いたします。
子どもがまだ小さく、残業が出来ない日もあります。大丈夫ですか?
ご安心ください。残業を強制することは一切ございません。やむを得ず、残業をお願いする可能性があるときは事前にご相談させていただきます。
残業をしたとき、手当はどのように支給されますか?
法定通り計算を行い、給与支給時にお支払いたします。当社は1分単位で労働時間を管理しておりますので、ご安心ください。
Wワークは可能ですか?
もちろん可能です。土曜・日曜のみ、夕方のみ就労するスタッフも多数おります。
家庭の事情で週2~3日程度しか勤務できないのですが、それでも大丈夫ですか?
もちろん可能です。面接時にその旨、お伝えください。無理のない範囲でお仕事をしていただける職場環境ですので、ご安心ください。
鮮魚部門の仕事内容を教えてもらえますか?
先輩スタッフのアドバイスにより、魚介類・珍味等を食品トレーに詰めるお仕事から始めていただきます。その後、業務の習得状況に応じて、商品補充・陳列やラップ包装等をお願いします。未経験の方が、初めから包丁を使う作業はありません。ご安心ください。
精肉部門の仕事内容を教えてもらえますか?
先輩スタッフのアドバイスにより、鶏肉・豚肉・牛肉などの味付け肉を食品トレーに詰めるお仕事から始めていただきます。その後、業務の習得状況に応じて、ラップ包装された商品やウィンナー・ベーコンなど加工品の商品補充・陳列をお願いします。
惣菜部門の仕事内容を教えてもらえますか?
先輩スタッフのアドバイスにより、天ぷら・各種フライなどを食品トレーに詰めるお仕事から始めていただきます。その後、業務の習得状況に応じて、お弁当や丼物の製造・揚げ物の製造等をお願いします。
浜寿司部門の仕事内容を教えてもらえますか?
先輩スタッフのアドバイスや商品レシピを参考に、お寿司のシャリにお魚のネタを順序良くのせるお仕事から始めていただきます。その後、機械を使っての巻物、鮮度の良い海鮮をのせた丼ぶりの製造等をお願いします。
部門(青果から精肉など)の異動はありますか?
店舗の欠員状況に応じて、やむを得ず、異動をお願いすることもあります。最終的には店舗責任者の判断となりますので、ご了承ください。
パートスタッフから正社員への登用制度はありますか?
例年数名程度ではありますが、対象者の意向を確認し、所属長の推薦および論文試験、面接試験を経て、合格に至った方は正社員登用されます。
福利厚生はどのようになっていますか?
雇用保険・健康保険・厚生年金等の各種社会保険は一定の条件を満たすと加入できます。これ以外にも「従業員持株制度への加入」「永年勤続表彰制度」などをご用意しています。
先輩スタッフインタビュー
チャレンジャーの魅力は、スタッフの団結力の強さ。自慢の仲間たちです! チャレンジャー燕三条店 食品部門T・Kさん(40代・フルタイムパート)2007年入社

子供を保育施設に預けられる年齢になり、そろそろ働きに出ようかと考えていたときに、チャレンジャー燕三条店の求人チラシを見つけました。日頃から利用するスーパーがどのように運営されているのか、親しみを感じるスタッフの教育がどのように行われているのか興味があり、ぜひ働いてみたいとパートタイマー・アルバイト求人に応募しました。現在は商品の陳列、賞味・消費期限のチェック、発注作業などを担当しています。
チャレンジャーで働くスタッフの年齢層は幅広く、60代のスタッフも元気に活躍中です。男女比は食品部門が3対7といったところで、男性には重量のある商品の補充をお願いし、賞味・消費期限のチェックなど細かな作業は、女性スタッフがお客様目線を意識して行っています。チャレンジャーの良さはスタッフの団結力の強さ。「今日も一緒に仕事を頑張っていこう!」と言ってくれる人たちがたくさんいて、頼もしい自慢の仲間たちです。
いつもご利用いただいている常連のお客様から、「あなたの笑顔は、いつ見ても良いね!」とお褒めの言葉を頂戴したときは嬉しかったですね。自分の子供から、「働いているママ、格好良かったよ!」と言われたときには、ちょっと誇らしい気分になりました。食品部門の業務では正社員スタッフから責任のある仕事を任せてもらっており、これがやりがいになっています。今後はドライグロサリー(冷蔵を要しない一般食品)の仕事もマスターし、周囲のスタッフに必要とされる存在を目指したいと思っています。
飲食店店長からの転職。キャリアアップを果たし、地域一番店を目指します! チャレンジャー燕三条店 デリカ部門F・Wさん(30代・正社員)2015年入社

前職では飲食店の店長業務を任されていました。管理職にキャリアアップし、これまで培った知識や技術を活かし、将来は幹部を目指したいという思いが強くなっていたとき、チャレンジャーを展開するオーシャンシステムから、求人サイトを通じて転職のオファーを受けました。学生時代にはスーパーマーケットでのアルバイト経験もあり、興味のある業種だったこと。調理や接客の経験も活かせる環境と判断し、思い切ってオーシャンシステムへの転職を決めました。
チャレンジャーではデリカ(惣菜)部門に配属され、値付け作業をメインに業務を行っています。惣菜はお客様の口にすぐ入るもので、安心・安全であることが必要不可欠です。販売価格もそうですが、お客様の健康や命に関わるだけに、値付け作業ではアレルギー表記が何よりも重要になります。そのほか、パートタイマー・アルバイトスタッフが急な休みを取ったときなど、代役で広島焼き、天ぷら、コロッケなどの揚げ物製造も行っています。
天候を考慮して製造した商品が完売したり、自分が製造・パック詰め・陳列をした商品が短時間で完売したときなど、この仕事のやりがいを感じます。多くのスタッフとの一体感を味わえるところも魅力で、意見交換のしやすい風通しの良い環境だと思います。今後の目標はチーフですが、将来的にはデリカ部門のバイヤー、そして店長を目指したいと思っています。お客様に望まれ、好まれる商品を全面に出し、活気あふれる地域一番店を目指したいですね。
登録制度
「チャレンジャー●●店で働きたいけど、求人がない」「今すぐには働けないけれど、半年後には時間ができるから、そのときにはチャレンジャーで働きたい」「チャレンジャーの求人情報をメールで受け取りたい。近所のお店で求人があれば働きたい!」…そんな想いをお持ちの方のために、株式会社オーシャンシステム チャレンジャー事業部では「キャリア登録制度」をご用意しております。あなたの情報をご登録いただくことで、株式会社オーシャンシステム チャレンジャー事業部から新着求人情報をメールでご案内する仕組みです。ぜひご活用ください。

ご登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。 現時点ですぐに選考をご希望される方は登録制ではなく、通常募集にエントリーをいただけますようお願い致します